体験プログラム

五感で体感する沖縄空手体験
空手発祥の地・沖縄で空手未経験者や空手に興味がある人等、沖縄空手を一から体験できるプログラムです。沖縄空手の紹介映像を観賞して、沖縄伝統空手・古武道の演武をご覧いただきます。

沖縄伝統空手の一流派の演武鑑賞
沖縄伝統空手3大流派の一つ又は古武道にフォーカスした演武を間近での鑑賞はいかがですか?演武は、その流派の空手家たちが沖縄空手の全体的な紹介と合わせて、流派の特徴、歴史、魅力、現状等の説明を行う。
沖縄伝統空手・古武道「先生(Sensei)」との交流稽古プラン
空手発祥の地である沖縄で、沖縄伝統空手・古武道の「先生(Sensei)」との交流稽古はいかがでしょうか。
「先生(Sensei)」より直接指導を受けることで、代々受け継がれてきた沖縄伝統空手・古武道の精神性に触れ、その技の真髄を感じることができます。

型マスタープラン
沖縄伝統空手の普及・発展のために、初心者向けの平易な型の創作を目的として、1941年に県知事によって空手道専門委員会が組織され、普及型Ⅰ(首里・泊手系)と普及型II(那覇手系)が創作された。この三つの型から一つを選び、基本の受け、突き、蹴りから学び、選択の型をマスターしましょう。

はじめての空手体験
初心者、未経験者向けの空手体験プログラムです。空手体験のみではなく、冒頭での沖縄空手に関する全体紹介をはじめ、空手家の先生が楽しく、わかりやすく沖縄空手の準備運動、基本の受け、突き、蹴り、普及型、約束組手等を指導します。