令和6年度の沖縄空手会館 新規企画展示といたしまして、「空手普及、120年の布石」を開催いたします。
期間:令和6年12月19日(木)~令和7年3月25日(火)
時間:9時~18時(最終入場17時30分)※水曜休館
場所:沖縄空手会館 企画展示室(資料室内)
沖縄県豊見城市豊見城854-1
【観覧料】
一般:400円(*320円)
65歳以上:100円
高校生及び大学生:270円(*220円)
小学生及び中学生:130円(*100円)
*( )は20名以上の団体料金
■2024年度企画展 関連イベント情報
1.オープニングイベント
日程:2024年12月19日(木) 14:00~
・空手演武
・[常設展示室]特別公開(宮城長順ゆかりの品)解説会
・[企画展示室]展示解説会
2.関連講座(1)「松田盛永とハワイの空手家たち」
日程 : 2025年1月17日(金) 14:00~16:00
場所 : 沖縄空手会館研修室
講師 : 仲村顕(沖縄伝統空手道振興会研究員)
3.関連講座(2)「戦前のハワイ新聞にみる唐手事情」
日程 : 2025年2月7日(金) 14:00~16:00
場所 : 沖縄空手会館研修室
講師 : 久場政彦(沖縄伝統空手道振興会学芸員)
<申込み・お問い合わせ>
◎沖縄県空手振興課
電話:098(866)2232
◎一般社団法人 沖縄伝統空手道振興会
担当:仲村/久場
電話:098(851)3707
メール:desk@odks.jp
主催:沖縄県
後援:沖縄県教育員会/豊見城市教育委員会
実施運営:一般社団法人 沖縄伝統空手道振興会