空手ツーリズム受入体制構築事業「おもてなし支援」

一般社団法人 沖縄伝統空手道振興会(以下、「振興会」という)は、沖縄空手を文化観光資源として活用した「空手ツーリズム」を推進し、国内外からの空手愛好家や観光客の受入体制構築及び強化を図るため、以下の「おもてなし支援」を実施いたします。




申請の流れ




■対象期間
 令和7年7月1日~令和8年1月30日


■対象条件
 次を満たすものとする。

支援対象者は沖縄県外及び海外から、空手を目的として来県する旅行者、またはそれを主催・引率する団体・個人で、沖縄県内の宿泊施設に宿泊する者とする。

■実施要項
>>こちらのPDFをご確認ください。


■提出書類
振興会ホームページ内に掲載された下記の専用フォームから、実施予定日より起算して30日前(土日祝日含む)までにお申し込みをお願いいたします。


1)おもてなし支援申請(様式第1号)
2)おもてなし支援手配確認(様式第2号)
>>申請フォームはこちら


3)参加者名簿(様式第3号)
>>こちらの参加者名簿(Excel)をダウンロードして記入、下記メールアドレスまで送付お願いいたします。

■申請内容変更等の提出書類
4)おもてなし支援 取り下げ届出フォーム(様式第4号)
>>申請フォームはこちら
5)おもてなし支援 申請内容変更フォーム(様式第5号)
>>申請フォームはこちら


■お問合せ先
担当(一社)沖縄伝統空手道振興会 緑川
E-mail:hospitality@odks.jp